学校生活

学校生活

第65回福島県高等学校体育大会バスケットボール競技相双地区予選大会報告

第65回福島県高等学校総合体育大会バスケットボール競技地区予選会

 日 時 : 令和元年5月11日(土)~12日(日)
 場 所 : 新地町総合体育館
 結 果 : 以下の通り
<男子>
 4戦3勝1敗 第2位(県大会出場)
<女子>
 3戦3勝0敗 第1位(県大会出場)

 男子バスケットボール部は相馬東高校に惜敗しましたが、相双地区第2代表として県大会の出場権を得ることができました。今回の悔しさを糧に日々の練習に励み、県大会に向けて精進していきたいと思います。
 女子バスケットボール部創部3年目にして、初めての地区大会3勝、そして初優勝を勝ち取ることができました(旧小高商業時代、『平成』での高校総体地区大会の優勝はなし)。これまでの練習の成果が実り、今回の結果に結びつけることができました。優勝を決めた生徒らの表情は最高に輝いておりました。

 6月7日(金)~10日(月) に須賀川市で開催されます県大会では相双地区の代表として男女ともベストを尽くし、上位進出を目指して、全力で戦って参ります。
 当日、会場で御声援を賜りました保護者の皆様、OB・OGの皆様をはじめ、関係の皆様に改めて御礼申し上げます。今後とも温かい御声援の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

剣道部 大会結果報告 (高体連 地区大会)

第65回福島県高等学校体育大会剣道競技相双地区大会が

5/11(土)、相馬高等学校 講堂にて行われました。

今回、3年生は最後の高校体育大会ということもあり、一人ひとりが充実した気持ちを作り

粘り強く試合に臨んでいました。今回、デビュー戦となった1年生も目覚ましい活躍をしていました。

 

結果としては、

団体戦

男子、第2位

女子、第3位

個人戦

男子、第4位、 齋藤  裕介

女子、第2位、 田村  明日香

   第4位、 酒本    葵

 

以上の成績を残し、県大会への出場権を得ることができました。

応援して下さった保護者の皆様、OB、OGの先輩方、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

 

5/31(金)より、郡山総合体育館で行われる県大会に向け稽古を重ね、期待にお応えできるよう

剣道部一丸となり頑張って参ります。応援ありがとうございました。

 

       

 

 

 

第65回福島県高等学校体育大会バレーボール競技相双地区予選会報告

5月11日 相馬東高校で開催された標記大会の結果をお知らせいたします。

男子(3校リーグ戦)

小高産業技術 2-0 相馬農業

小高産業技術 0-2 相馬

1勝1敗の2位で県大会出場を決めました。

*相馬高校が推薦のため、県大会組合せでは1位の扱いとなります。

 

 

女子(5校トーナメント戦)

小高産業技術・新地 2ー0 相馬農業

小高産業技術・新地 0-2 相馬東

小高産業技術・新地 2-1 ふたば未来学園

1位相馬東、2位原町、に次ぐ、3位で県大会出場を決めました。

*原町高校が推薦のため、県大会組合せでは2位の扱いとなります。

 

応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

吹奏楽部 相双地区後期音楽学習発表会に出演しました!

1月26日(土)

 今年度最後のイベントである「相双地区後期音楽学習発表会」に、今回も相馬農業高校吹奏楽部と合同バンドを組んで出演してまいりました。

【演奏曲】

1.マイケルジャクソンHITMIX

2.宝島

 少し大人っぽいアレンジの2曲で、落ち着いた演奏が好評でした。自分たちの演奏だけではなく、他校の演奏も聴き合い、さらに今回はプロのピアニストとバイオリニストの方の美しいアンサンブルを聴くことができ、生徒たちも多くのことを学べた1日でした。

 

 途中、バイオリンのワークショップもあり、実際に体験させてもらいました!

 

 当日は、雪の中たくさんの方々にご来場いただき、大変ありがとうございました。

 今年度の行事はこれで終了し、生徒たちは来年度のコンクールや各種イベントに向けてさらに練習に励んでまいります。

 今後とも、小高産業技術高校&相馬農業高校吹奏楽部をよろしくお願いいたします。

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト県大会 結果

〇大会名  第46回福島県アンサンブルコンテスト

〇日時   平成31年1月20日(日)

〇場所   いわきアリオス(いわき市)

☆結果      サクソフォーン四重奏『アリオンの琴歌』   銀賞

  県大会出場が決まってからの1か月間、生徒たちはひたむきに練習してまいりました。時には煮詰まることもありましたが、お互いに声を掛け合いコミュニケーションをとりながら練習している姿が印象的でした。

 当日は出演順が1番ということもあり、早朝練習で最終調整をしてステージに臨みました。上位大会には進むことができませんでしたが、非常にレベルの高いチームがたくさんある中で大健闘でした。

 まだまだ課題点が多いですが、今回の練習、そして本番で聴いた他校の演奏をとおし、多くのことを学べたのではないかと思います。

生 徒たちのためにご尽力いただいた方々、そして見守ってくださっていた保護者の方々に感謝申し上げます。

 

 次回は、1月26日(土)10:30~さくらホール(鹿島区)で行われる「相双地区高等学校後期音楽祭」に、相馬農業高校との合同バンドで出演いたします。「マイケルジャクソンメドレー」「宝島」を演奏予定です。

 入場無料となっておりますので、ぜひお越しください。

 これからも、小高産業技術高等学校吹奏楽部の活動を温かく見守っていただければと思います。

大会結果報告 平成30年度福島県高等学校新人体育大会バスケットボール競技

平成30年度福島県高等学校新人体育大会バスケットボール競技

 日 時 : 平成31年1月12日(土)~14日(月)

 場 所 : あづま総合体育館 他

 結 果 : 以下の通り

<男子>

 1回戦 :対 福島成蹊高校   78-60 勝利

 2回戦 :対 郡山北工業高校  60-64 敗退

 3年生が引退し、1・2年生の新チームで臨んだ本大会ですが、なかなかコンディションが整わず難しい大会となってしまいました。初戦の福島成蹊高校には勝利したものの、2回戦の郡山北工業高校戦は接戦の末、敗退となりました。今大会では大会に向けたコンディショニングをはじめ、新チームとして多々課題を見出すことができました。次なる三大大会の高校総体では、今大会の課題を克服し、リベンジを果たすために日々の練習から精進してまいりたいと思います。会場で御声援を賜りました保護者の皆様、OBの皆様をはじめ、関係の皆様に改めて御礼申し上げます。今後とも温かい御声援の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

     

<女子>

 1回戦 :対 桜の聖母高校   不戦勝

 2回戦 :対 郡山高校     58-84 敗退

 前回の県高校選手権大会に続き、2回目の県大会出場となった本大会では「1勝」を目標に試合を戦いました。1回戦の対戦相手が棄権し、不戦勝として1回戦を突破することになりました。2回戦は郡山高校相手に後半は互角の戦いを繰り広げるなど、前回大会よりさらに力強くプレーすることができました。まだ県大会「1勝」の目標が達成されたわけではありません。さらなる高みを目指して、日頃の練習から頑張っていきたいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

平成30年度 商業科 課題研究発表会

3年生が「課題研究」の授業で研究・学習した成果を発表する「課題研究発表会」(商業科)が12月12日(水)、浮船文化会館にて開催しました。

情報ビジネス科6名、流通ビジネス科5名の計11名が代表者として臨み、3年間商業の学習を通して得た知識や経験を活かした様々な発表を行いました。


本発表会は、来年1月18日(金)に本校会場にて開催される工業・商業全体の課題研究発表会の代表者選考も兼ねており、外部審査員として株式会社小高ワーカーズベースの和田智行様と一般社団法人オムスビの森山貴士様をお招きし計5名の審査員で審査を行いました。


 また、特別発表として、本校が現在取り組んでいるSPHの報告を2学年の生徒が発表しました。


来年度、再来年度の「課題研究」に取り組む1・2年生の良き参考となる素晴らしい発表会でした。

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト地区大会 結果

○大会名  第46回福島県アンサンブルコンテスト相双支部大会

○日時   平成30年12月9日(日)

○場所   さくらホール(鹿島区)

☆結果    混合四重奏     『トリプルあいすⅡ』  銀賞

       サクソフォーン四重奏『アリオンの琴歌』   金賞代表

 

生徒たちはこの数ヶ月間様々なイベント出演の傍らで、この日に向けて懸命に練習に励んでまいりました。

難しい編成で挑んだ混合四重奏は、鍵盤楽器と木管の優しいハーモニーが好評で、審査員の方からも「あたたかい音色でした」とお褒めの言葉をいただきました。

サクソフォーン四重奏は、細やかな練習の甲斐あって完成度の高いアンサンブルを披露できたのではないかと思います。その結果、地区代表として県大会出場権をいただくことができました。

結果は二分されてしまいましたが、どちらの編成も「この曲をとおして演奏者として成長していきたい」という思いで練習を重ねてまいりました。

植樹祭、夏のコンクール、秋のイベント出演や今回のアンサンブルコンテストをとおし、生徒たちは技術的にも精神的にも大きく成長できたのではないかと思います。

 

アンサンブルコンテスト県大会は、来年1月20日(日)にいわきアリオスにて行われます。県大会ではさらに良い演奏ができるよう励んでまいります。

そして、1月26日(土)に、さくらホールにて地区の音楽学習発表会があり、今回も相馬農業吹奏楽部と合同で出演いたしますので、お時間のある方はぜひいらしていただければと思います。

 

初雪がうっすらと積もった本番当日、まだ太陽が昇りきっていない早朝にみんなで集合して最後の練習をしました。

さくらホールへ向かう直前に、円陣を組みました。

写真は、「アンコンがんばろう!」という部長のかけ声に、7人が「オー!」と元気に声を出すところです。

少ない人数ですが、こうやってみんなで励まし合いながら活動をしています。

 

今後とも、小高産業技術高校吹奏楽部への温かいご声援をよろしくお願いいたします。

コマ・フェス販売会開催

11月3日(土・祝)10:00~14:00に商業科(情報ビジネス科・流通ビジネス科)の3年生54名が小高商工会浮舟ふれあい広場にて、第2回コマフェス(販売実習)を開催しました。 

 

当日は天候にも恵まれ、第1回を越える約250名のお客様が御来場くださり、盛況となりました。
 御協力くださった学校及び企業関係者各位、御尽力いただいた保護者の皆様・地域住民の皆様、この場をかりて感謝申し上げます。

 次年度もこのような形で販売実習を行いたいと思いますので、その際には是非ともお越しください。

商業研究部PR販売会IN日本橋MIDETTE

 本校の商業研究部の生徒達が、JAふくしま未来の協力をいただき、地元のお米を米粉にした原材料を使って、南相馬市のまちなかひろば様及び株式会社長登屋様とコラボレーションして商品開発を行い、新商品(「こめおとこめこの寄り添いクッキー」)を完成させるに至りました。完成披露及び先輩方がこれまで開発した商品に加え、PR販売会を開催いたします。

 1 場 所 日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ)

       (東京都中央区日本橋室町4-3-16柳屋太洋ビル1F)

 2 日 時 平成30年12月1日(土)11時00分より

               2日(日)11時00分より

 

※なお、この活動は「子どもがふみだす復興事業」協賛のもと行っています。

 また、東京でのテストマーケティングを経て、12月9日(日)に大地様 (イオンスーパーセンター南相馬内)及びセデッテ鹿島(常磐道サービスエリア)でPR販売会を行います。並行して道の駅南相馬、まちなかひろば等でも販売いたします。

秋篠宮殿下が御来校されました。

11月6日(火)、世界水族館会議御出席のため、来県された秋篠宮さまが御来校されました。

ロボット研究部が秋篠宮さまに全国高校ロボット競技大会を目指して製作したロボットについて説明したあと、ロボットのリモコン操作を実際に体験していただきました。

アームでメガホンをはさんで、無事所定の場所に運んでいただきましたが、操作の後には、「製作期間はどのくらいですか?」「どうしてこのロボットは横に走行できるのですか?」など、自分たちの製作したロボットに強く関心を持っていただき大変感激した様子でした。生徒たちは温かみあふれるお言葉をいただき、忘れられない思い出となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、校長による商業研究部の開発商品や、学校概要の説明の際に秋篠宮さまは、生徒との歓談前に校長室で召し上がった本校の開発商品である、「幸せの黄色いはーとかぼちゃまんじゅう」を指さし、「非常においしかったです」と笑みがこぼれる御様子をお見せになりました。

秋篠宮さまが本校をお発ちの際には、1、3年生全員(2年生は修学旅行中)でお見送りをするまたとない体験をさせていただきました。小雨が続くあいにくの一日でしたが、ちょうどそのときだけ雨がやみました。秋篠宮さまは、並んでいる生徒に歩み寄り、多くの生徒に声をかけてくださりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、秋篠宮さまに御来校していただき、また恐れ多いお言葉をちょうだいしたことは、本校生徒にとって得がたい経験となりました。

電子制御コース「コンピュータアイディアコンテスト」

産業革新科(工業科)電子制御コースの授業の様子を紹介します。

電子制御コースでは、「物を動かす(制御する)」ことを学習していきます。

今回は「課題研究」という授業について紹介します。

課題研究は、自らが課題を設定し取り組む授業です。週3時間の時間があり、製作や研究、資格取得など幅広い分野での取り組みが可能です。現在の三年生は、5班編成で全ての班が製作に取り組んでいます。

11月9日に平工業高校でCIC(コンピュータアイディアコンテスト)が開催されました。内容としては、マイコンカーラリー競技とアイディア部門の二つになります。

マイコンカーラリーは、本科のマイコンカー実習(こちらをクリック)のように、線の上をなぞって走行するマシンを製作し、タイムを競うものです。

アイディア部門は、コンピュータを使用した作品を紹介するものです。

 

電子制御コースでは、「電動スケートボードのリメイク」を展示しました。

これは、電動スケボーをスマートフォンなどで無線コントロールするものです。ボードは新しく作り直し、モーターを制御する部分も新しく製作した作品となります。

これから1ヶ月で本体に組み込み、12月の校内発表会に間に合わせてくれればとヒヤヒヤしています。

 

また、授業で学習しているRTミドルウェアを使用した制御へ拡張できるように研究しているようです。次の動画は、授業で使用している制御カーです。

ものを動かすことはとても手間がかかります。

しかし、小さな部分をつなぎ合わせていけば目的を達成するモノを作り上げることができます。結果を焦らず、コツコツと取り組むことが大事だと考えます。(科長)

一応、ご褒美ももらえました。

 <電子制御コースのその他の記事はこちらをクリックしてください鉛筆

 

 

吹奏楽部 石神デイサービスにて慰問演奏をさせていただきました!

10月27日(土)

原町区大木戸にある社会福祉法人南相馬福祉会石神デイサービスセンターにて、今年も慰問演奏をさせていただきました。

当日はデイサービスと隣接するグループホームの利用者の方々に集まっていただき、歌ったり手拍子をたたいたりと大盛り上がりでした。

職員の方々も生徒たちの演奏に合わせて踊ってくださり、最後はダブルアンコールまでいただきました。

 

【プログラム】

1.津軽海峡冬景色

2.あまちゃんオープニングテーマ

3.楽器紹介

4.ふるさと

5.ムーンリバー(サックスソロ)

6.東京ブギウギ

アンコール1

  津軽海峡冬景色

アンコール2

  東京ブギウギ

 

利用者の方々、職員の方々に温かく迎え入れていただき、大変感謝申し上げます。

生徒にとっても大変貴重な経験をさせていただきました。

 

次回は11月17日(土)17:00に小高駅前で行われる「あかりのファンタジーイルミネーション in おだか」の点灯式に、セレモニー演奏として出演いたします。

今後とも、小高産業技術高校吹奏楽部をよろしくお願いいたします。

第55回福島県高等学校バスケットボール選手権大会 大会結果報告

第55回福島県高等学校バスケットボール選手権大会

兼第71回全国高等学校バスケットボール選手権大会福島県予選会(ウィンターカップ2018)

 日 時 : 平成30年10月27日(土)~29日(月)

 場 所 : 郡山西部体育館 他

 結 果 : 以下の通り

<男子>

 1回戦 :対 東日本国際大学付属昌平高校 61-59 勝利

 2回戦 :対 福島商業高校        68-63 勝利

 準々決勝:対 日本大学東北高校      71-73 敗退 ベスト8

 1年前、現在のチームが発足した初めてのミーティングで『県大会ベスト4』という目標を掲げ、今大会まで各種大会を戦ってまいりました。先輩方が築いた伝統を引き継ぎ、今大会は5名の3年生が共に戦ってくれました。1・2回戦から大接戦を勝ち抜き、準々決勝に進出。準々決勝の相手は、前回の県総合体育大会で敗れた日大東北高校でした。試合は終始接戦となり、延長戦までもつれましたが、最後は2点差で惜敗。熱戦を繰り広げた両チームには会場から大きな拍手を送られ、選手は悔しさを目に浮かべました。3年生は今大会で引退となります。1・2年生は先輩方の築いた伝統を引き継ぎ、12月から開催される新人大会に向け日々の練習に励んでまいります。

会場で御声援を賜りました保護者の皆様、OBの皆様をはじめ、関係の皆様に改めて御礼申し上げます。今後とも温かい御声援の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

   

<女子>

 1回戦 :対 若松商業高校        44-105 敗退

 初めて臨んだ県大会では、1回戦から会津地区予選会1位の若松商業高校と対戦となりました。初出場の県大会でしたが、よい緊張感をもちながら気負いすることなく生徒はコート上で全力プレーを見せてくれました。結果は大敗でしたが、1・2年生チームで臨んだ初の県大会で、大きな経験をすることができ、12月に開催される新人大会に向け、さらに高みを目指していきたいと考えています。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

芸術鑑賞教室を開催しました

10月16日(火)

 今年度も、日本赤十字社福島県支部の皆様の御支援により、芸術鑑賞教室を開催しました。

 今年は「寄席」で、落語・マジック・曲芸を鑑賞しました。

 

1.落語  春風亭べん橋 「つる」

2.奇術  マジック・ジェミー

3.落語  三笑亭夢丸 落語ワークショップ

4.曲芸  丸一小助・小時

5.落語  三笑亭夢丸 「附子」

 

 普段、落語などを鑑賞する機会がない生徒が多数いましたが、大いに笑い、驚き、2時間たっぷり楽しんでいる様子でした。

 このような貴重な機会を作ってくださった落語芸術協会の方々、そして御支援くださった日本赤十字社福島県支部の皆様に感謝を申し上げます。

 

日本赤十字社福島県支部 青少年赤十字指導講師 土屋悦男様より御挨拶

 

春風亭べん橋さんによる「つる」

 

マジックジェミーさんと相方の「チャーリー」

 

三笑亭夢丸さんの落語ワークショップでは、生徒が「一番太鼓」と「追い出し」を体験しました。

 

丸一小助・小時さんによるハラハラドキドキの曲芸

 

生徒も体験しました!

 

ふたたび三笑亭夢丸さん。

「附子」は大爆笑でした。

 

大変ありがとうございました!

野球部 大会結果報告

大会名:第49回秋季相双地区高等学校野球選手権大会

日時:10月13日、14日

会場:新地球場

結果:二回戦 対相馬東、相馬農(連合チーム) 12-0   勝

   決勝  対相馬             5-4    勝      優勝

 新地球場にて、今シーズン最後の大会が行われました。結果は優勝することができ今シーズンを良い結果で終えることができました。

 球場に足を運んで頂いた地域の皆様や保護者さん、先生方誠にありがとうございます。来シーズンこそ良い結果を残せるよう頑張ります。今後も変わらぬ応援宜しくお願い致します。

体育祭を実施しました

 10月18日(木)に体育祭を実施しました。学年に関係なく各クラスを、「青軍」「赤軍」「黄軍」にわけ、計6種目を実施。天候にも恵まれ秋晴れの中、全校生で大いに楽しみました。また、優勝は黄軍となりました!学年をこえてのチーム編成により、学校として一致団結できたと思います!3年生にとっても大切な思い出が一つ増えました。生徒はもちろん先生方もお疲れ様でした!

  

  

  

プレゼンテーション向上講習会

 10月17日(水)に科目「課題研究」にて、情報ビジネス科と流通ビジネス科の3年生54名を対象に、プレゼンテーション向上講習会を実施しました。講師は福島テレビのアナウンサー 豊嶋啓亮 様をお招きしました。

 自己紹介を兼ねながら、競馬の実況中継や実際のニュース映像を使用した話の伝え方の事例を見せていただきました。また、プレゼンテーションにおいて大切なポイントも教えていただきました。

 後半はグループに分かれて、班ごとに他己紹介を行いました。前半に教えていただいたことを参考に班ごとに試行錯誤を重ねながらプレゼンを行いました。生徒は普段テレビで見ているアナウンサーを前に驚きや感動、楽しさを感じながら学ぶことができた2時間でした。

 これを参考にして、これからの課題研究での発表を有意義にしたいと思います。豊嶋様、本当にありがとうございました!

  

バドミントン部 新人戦地区大会結果

平成30年度 福島県高等学校新人戦体育大会バドミントン競技相双地区予選
日程:平成30年10月13日(土)~15日(月)
会場:南相馬市スポーツセンター
大会結果(県大会出場権獲得)は以下の通りです。

【男子学校対抗】  第2位
【男子ダブルス】  第2位 秋元・鈴木ペア
          第5位 門馬・井川ペア、村上・西内ペア
【男子シングルス】 第3位 鈴木
          第5位 秋元、村上
【女子学校対抗】  第3位

 

日頃よりご支援・ご声援ありがとうございます。

3年生が引退し、1・2年生の新チームで臨んだ大会でした。
残念ながら優勝は逃しましたが健闘し、女子は初めて県大会出場権を得ることができました。
11月の県大会に向けて、気持ちを新たにがんばります。
今後とも応援よろしくお願いいたします。

吹奏楽部 合同ミニコンサートを開催しました!

10月14日(日)

南相馬ジャスモールフードコートにて、相馬農業高校吹奏楽部と合同ミニコンサート「秋の吹奏楽コンサート」を開催しました。

午前と午後の2部制で、たくさんの方々にご来場いただきました。

 

【演奏曲】

・サザエさんオープニングテーマ

・小さな恋の歌

・ルパン三世のテーマ’78

・あまちゃんオープニングテーマ

・ディスコ・キッド

・マイケルジャクソンメドレー

・サザエさんエンディングテーマ

 

当日ご来場いただいた保護者の方々、ならびにお買い物途中に演奏を聴いてくださった方々、大変ありがとうございました。

また、当日までに場所の提供だけでなく様々なご支援をいただいたジャスモール様、チラシ掲載をしてくださったイオンスーパーセンター南相馬店様に厚くお礼を申し上げます。

 

今後とも、本校ならびに相馬農業高校吹奏楽部への温かいご支援とご協力をお願いいたします。