学校生活

2023年1月の記事一覧

【産業革新科(工業)地元施設見学会について】

 令和5年1月26日(木)、産業革新科(工業)は地元の施設見学に行きました。南相馬地域高等学校支援事業の一環で、地元地域の記録や教訓、これからの産業への取り組み等に役立てる目的があります。今回は、東日本大震災・原子力災害伝承館と東京電力廃炉資料館の二か所を見学しました。

 生徒たちは真剣な眼差しで展示物やスタッフの方の話を聞き、東日本大震災当時を思い出す、知ることができる施設だと思いました。当時、幼少期の生徒が成長し、この施設から何を学んで、どのような行動をしていくか、学校や地域の人々と一緒に見守っていきたいと思います。

 ご支援していただいた多くの関係者の皆様、施設案内をしていただいたスタッフの方々本当にありがとうございました。

 

令和4年度第5回課題研究発表会が開催されました

令和5年1月18日(水)に、課題研究発表会が本校体育館で開催されました。今年度も昨年同様、コロナ感染症対策として規模を縮小しての開催でした。

各科の選考会を勝ち抜いた代表チームが、3年間の学習の集大成である作品等を全校生徒に披露し、説明しました。どの発表も工夫を凝らした素晴らしい作品で、堂々と発表する姿は「さすが3年生!」と感心させられました。

 

機械科 A組 「集まれ青空君」の発表の様子

機械科 B組 「トロっ子」

電気科 「EVカーの製作とつくば大会」の発表の様子

産業革新科 電子制御コース 「LEGOロボットとDOBOTのプログラミング」

産業革新科 環境化学コース 「植物から紙の生成」の発表の様子

産業革新科 商業系 「ツルハドラッグの経営戦略」の発表の様子

流通ビジネス科 「直売所~野菜の売り上げを上げるには~」の発表の様子

【ロボット研究部・電気科】JMCR2023全国大会に参加して参りました。

令和5年1月7日、および1月8日に大阪通信大学にて開催されたJMCR2023全国大会に参加して参りました。

JMCRはマイコンカーといわれるセンサを搭載した自動走行型の車のタイムを競う競技です。

本校は上級者向けのアドバンスドクラス、センサにカメラを使用したカメラクラスに参加しました。

結果はアドバンスドクラスに出場したマシンがベスト32、ほかのマシンは残念ながら予選敗退となりました。

今後も努力を続けていきます。

応援ありがとうございました。

 

  

【電気科】電気工事業界理解促進研修会

令和4年12月15日(木)に相双地区電気工事協同組合青年部様主催による

電気工事業界理解促進研修会が行われました。

 

内容は、

①電気工事業界の紹介

 実際に働いている方の声を含めた電気工事業界のビデオ鑑賞や

第3回電気工事技能競技全国大会のビデオ鑑賞を行いました。

②電気工事体験実習

 技能大会で出題された課題を各班に分かれて、取り組みました。

また、現場で使用されている高所作業車に同乗して高所作業の体験をしました。

③グループディスカッション

 現場で働かれている方々と各グループに分かれて意見交換を行いました。

 

授業で行っていた内容などが実際どのように生かされているのかを

体感することのできた大変有意義な時間となりました。

相双地区電気工事協同組合青年部の皆さまお忙しい中大変ありがとうございました。

写真1 電気工事作業の様子

写真2 課題完成

写真3 高所作業車の体験

写真4 集合写真

動画 以下の画像をクリックすると動画の再生が始まります。

動画1 高所作業車の体験(約15秒)

動画2 電気工事作業(約40秒)