学校生活
【産業革新科(電子制御コース)】出前授業「ドローンの操縦及びプログラミング実習」の受講
12月4日(金)に「福島イノベーション・コースト構想」産業人材育成にかかる企業・研究者からの活動として「株式会社東日本計算センター」より、出前授業を実施して頂きました。
「ドローンの操縦及びプログラミング実習」として、プログラムを通したドローンの遠隔制御を行いました。
生徒たちは実際にプログラミングした命令通りに飛行するドローンを制御し、楽しく講義を受講していました。
これまでに学んできた知識に加え、ドローンに関する知識をより深めることができました。
【電気科】令和2年度 第二種電気工事士技能試験に向けて
電気科2年生では19名が第二種電気工事士試験を受験しています。現在は12月の技能試験に向けて練習を重ねている状態です。No1~13までの候補問題があり、専門の工具を使って、照明器具やスイッチ・コンセントを電気配線する単位作業に取り組んでいます。
また、先日令和2年度第二種電気工事士筆記試験の合格発表がありました。
電気科2年生は見事全員合格することができました。生徒たちは日々の努力が良い結果としてあらわれ、皆で喜んでいます。
【電気科】施設見学・出前授業「ソーラーカーレースへの取組み」等の実施
11月5日(木)に「福島イノベーション・コースト構想」産業人材育成に係る施設見学・出前授業として以下の二つを実施しました。
①出前授業「ソーラーカー製作の基礎とソーラーカーレースへの取り組みについて」の実施
当日はロボットテストフィールド内にて「福島県立テクノアカデミー浜」より、出前授業を実施していただきました。ソーラーカーに関する基礎的な知識とソーラーカーレースの概要について講義を受け、実際にレース用ソーラーカーを見学させていただきました。多様な最新技術を学ぶことができました。
②施設見学「ロボットテストフィールド」
ロボットテストフィールドの概要説明・施設見学を実施していただきました。「陸海空」を備えたテストフィールドを所有しており、様々な災害対策試験を実施している説明を聞きました。また、屋外の災害対応エリアを見学させていただきました。
商業研究部 新様式販売実習 (JAみらいまつり)
11月7日(土)8(日)JAみらいまつりでの販売実習風景
「原町ジャスモール駐車場にて入場制限を行い販売会を実施しました。来場者数は少なかったのですが、地域の方々や関係者の方々にこころ温まる言葉を頂き2日間ですが無事販売会を終了することができました。」
【電気科】出前授業「ウェアラブルIoT技術」の受講
11月4日(水)に「福島イノベーション・コースト構想」産業人材育成にかかる企業・研究者からの活動として「ミツフジ株式会社 福島工場」より、出前授業を実施して頂きました。
「身近な先端技術について学ぶ ~材料とその利用~銀メッキ導電性繊維AGposs®が拓く未来」として、ウェアラブルIoT技術等を学びました。ウェアラブルIoT技術とは、着用者の心拍などの生体データを収集することが可能であり、これらのデータを健康管理、従業員見守り、介護・福祉、スポーツ・コンディショニングなどに利用されています。
当日は講義だけでなく、生徒が実際に着用し身体状況の測定も行いました。
【ロボット研究部】ロボット技術研修会に参加しました
11月7日(土)から8日(日)に福島ロボットテストフィールドで開催された会津大学主催のロボット技術研修会に参加してまいりました。
2021年に開催延期となった「ワールドロボットサミット2020(WRS)」に出場を予定していた会津大学チーム、南相馬ロボット産業協議会チームの2チームが、競技形式で操作技術を競いました。WRSに出場予定だった3年生の部員が、南相馬ロボット産業協議会チームにてオペレータを務めました。
今回、すべての操作はロボットに搭載されたカメラ映像のみで行います。研修会に向けて放課後に行ってきた操作訓練の成果を発揮することができ、得点も会津大学チームを上回ることができました。
また、オペレータ以外の部員については災害対応ロボットの操作訓練を行いました。階段の昇降操作などを通してロボットの機構や制御方法を学ぶことができました。
引き続きロボット技術研修会を通してロボット技術への知識を深めていきたいと思います。
【産業革新科(電子制御コース)】ITパスポート試験に合格しました
産業革新科電子制御コースの3年生2名がIT分野の国家資格である「ITパスポート試験」に合格しました。
先日、合格証書が届き記念撮影を行いました。
昨年度から試験に向けた学習を開始し、休校期間中もオンラインで試験対策課題を行うなど努力を重ねることで合格することができました。合格は2名の努力の成果です。
今後も努力を重ね新たなことに挑戦していきたいと思います。
【産業革新科1年(環境化学・電子制御コース) 】企業見学を行いました
10月26日(月) 福島イノベーションコースト構想推進機構の協力による企業見学を行いました。
午前は、「大内新興化学工業(株)」で見学を行いました。卒業生が多く働いていることや、普段取得を目指している資格の必要性について教えていただき学習意欲の向上に繋がったようです。
午後は、「(株)アリーナ」で見学を行いました。空飛ぶ車のお話しや、精密な電子製品を製造している現場を見学させていただき、近未来の技術を想像できたと思います。
関係企業の皆様誠にありがとうございました。
・大内新興化学工業株式会社様の見学風景
・株式会社アリーナ様の見学風景
【電気科】ドローン動画撮影~電気工事研修会~
10月14日(水)に実施された電気工事研修会で高所作業車乗車体験がありました。
最大16mまでゴンドラが伸びる様子をドローンで動画撮影しました。
乗車体験の様子と本校が上空から眺められる映像となります。
(※別ウインドウが開きます)
産業革新科(I2A) の企業見学を行いました
10月22日(木) 福島イノベーションコースト構想推進機構の協力による企業見学を行いました。
午前は、「リプルンふくしま」で特定廃棄物の埋立処分事業の概要や安全対策、進捗状況の説明を受け、実際に周囲の空間放射線量を測定し、一般的な都市の値と比較して問題ないことを確認しました。
午後は、「菊池製作所」でマッスルスーツの開発状況や大学との連携事業を教えていただき、たくさんの事業展開をしていることに生徒たちは驚いておりました。さらに本校のグランドで「ワインディング福島」によるドローン飛行実験を行い農薬(水)の自動散布プログラムについて説明を受け、操縦の体験を行いました。
関係企業の皆様ありがとうございました。
「リプルンふくしま」の見学風景
「菊池製作所」見学風景
「ワインディング福島」によるドローン説明
本サイトの文章・画像などの無断での複製、転載を禁じます。
令和6年度本校のいじめ防止基本方針については以下のファイルをご確認ください。
本校のスクール・ポリシーについて以下のファイルを御参照ください。
福島県南相馬市小高区吉名
字玉ノ木平78
TEL:0244-44-3141(代)
FAX:0244-44-6687
Eメール odakasangyogijutsu-h@fcs.ed.jp