お知らせ

Copyright 2017 ODAKA Industrial Technology and Commerce High School

学校生活

【ロボット研究部】若手人材ロボット技術演習に参加してきました。

2021年9月13日 14時02分

9月11日(土)、12日(日)に福島ロボットテストフィールドで開催された会津大学の「若手人材ロボット技術演習」に参加してまいりました。

今回は、ロボット、ドローンのシミュレータ体験、実機の操縦、ロボットテストフィールドの見学を行いました。

「若手人材ロボット技術演習」は今後も続きますので、学びを続けていきたいです。

 

 

【ロボット研究部】第28回福島県高校生ロボット競技大会に参加して参りました。

2021年9月6日 13時24分

9月2日(金)に白河実業高等学校にて開催された「第28回福島県高校生ロボット競技大会」に参加して参りました。

県内の工業学科がある学校11校から合計27チームが参加しました。

本校ロボット研究部は「第5位」という成績でした。

学校別では3番目と昨年の成績を上回ることができました。

来年度も上位入賞を狙って、これからも頑張って活動していきます。

 

 

令和3年度 第27回福島県高等学校生徒商業研究発表大会 兼 第40回福島県高等学校総合文化祭商業部門参加について

2021年8月5日 15時50分

令和3年7月30日(金)、いわき市文化センターにて表題の大会が行われました。結果は以下の通りになります。

研究発表部門:「吉名からとどけ笑顔 コロナ禍で私たちができること」  優良賞

作品展示部門:「進め吉名から笑顔 お弁当プロジェクト」  優秀賞

 

残念ながら、東北大会出場とはなりませんでしたが、生徒は一生懸命頑張り、発表準備や発表当日も元気よく行えていました。

ラジオ福島 工業高校紹介番組について

2021年7月26日 13時31分

ラジオ福島「つくるに夢中! ガンバレ!ふくしまの工業高生」が放送されます

7月28日(水)15:15~15:25 ぜひ聞いてください。

 

収録は本校で行いました。

工業高校の紹介番組なので、機械科、電気科、産業革新科A組からインタビューと紹介をしてもらいました。

聞き逃しても、ラジオ福島のサイトから聞くことができますので検索してください。

夏休み特別貸出について(図書館)

2021年7月14日 18時12分

 小高産業技術高校図書館では夏休みの特別貸出を実施中です。

 貸出冊数は無制限、返却日は8月25日(水)です。

 どうぞご利用ください。

 なお、夏休み中の開館日につきましては、配布される「図書館だより7月号」をご覧ください。

令和3年度福島県総合体育大会バレーボール競技相双地区大会に参加しました

2021年6月21日 08時43分

 令和3年6月19日、原町高校において、県総体地区大会が行われました。結果は以下の通りです。

 

【男子】

 対相馬農業  2-0(勝)

 対相馬   0-2(敗)

第2位 県大会出場

 

【女子】

 1回戦 対ふたば未来    2-1(勝)

 2回戦 対原町       0-2(敗)

 3位決定戦 対相馬農業   1-2(敗)

第4位

 

 3年生の保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、感染対策を万全に取っていただいたうえで、応援していただき、ありがとうございました。この場を借りて、御礼申し上げます。

【産業革新科(工業) 】1年生の企業見学を行いました

2021年6月18日 21時45分

6月21日(月)福島イノベーション・コースト構想推進機構の支援事業で地元企業見学を実施しました。

大内新興化学工業(株)と(株)アリーナの2社で会社の説明や工場内部の見学を行いました。

普段学習している専門科目に関係する企業を訪れることで日々の学習意欲の向上につながりました。

御協力いただいた企業の皆様へ感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

 〇大内新興化学工業株式会社様にて

 

 〇株式会社アリーナ様にて

 

 

 

【産業革新科(電子制御コース)】出前授業「Arduinoを使った多軸ロボットアームの制御実習」の受講

2021年6月18日 21時32分

福島イノベーション・コースト構想の取り組みとして出前授業「Arduinoを使った多軸ロボットアームの制御実習」を産業革新科電子制御コースの3年生が受講しました。

タケルソフトウェアの山崎様を講師にArdinoを使ったマイコン制御への理解を深めました。

サーボモータを制御することで、普段の実習や授業の知識を深化することができました。

本日はお忙しい中、出前授業ありがとうございました。

産業革新科(工業)3年の企業見学を行いました

2021年6月16日 16時50分

6月9日(水)福島イノベーション・コースト構想推進機構の支援事業で地元企業見学を実施しました。

オリエンタルモーター(株)相馬事業所と(株)デンロコーポレーション 東北工場の2社で会社の説明や工場内部の見学ばかりでなく本校のOBの話も聞く機会もあり有意義な見学になりました。

御協力いただいた企業の皆様へ感謝申し上げます。

 

   オリエンタルモーター(株)             (株)デンロコーポレーション 

【産業革新科(工業)】福島イノベーション・コースト構想の講演会が開催されました。

2021年6月1日 17時49分

福島イノベーション・コースト構想の取り組みとして「福島イノベーション・コースト構想とその取り組みについて」の演題で講演会が行われました。

福島イノベーション・コースト構想についての理解を深めました。今後、企業見学等でお世話になるプロジェクトですので理解を深めて取り組んでいきたいと思います。

本日はお忙しい中、ご講演ありがとうございました。