学校生活
電子制御コース2年生の実習風景
2018年4月25日 16時09分産業革新科(工業科)電子制御コースの実習の様子を紹介します。
電子制御コースでは、「物を動かす(制御する)」ことを学習していきます。
週に3時間「実習」の時間があり、実験や製作を行います。
今回は、マイコンや電気回路の実習について紹介します。
↑「マイコン実習」マイコンを使用して、温度センサで室温を測ったり、超音波センサで距離を測定するプログラムを作成します。また、モーターを回したり、テレビのリモコンデータも解析します。 | |
→「キルヒホッフの法則」 電気回路の測定実習を行っています。 自分で組み立てた、テスターを使用して、電圧、電流、抵抗の大きさを測定しています。 方程式を解いた結果と比較して、計算結果が正しいか検証します。 数学の勉強が生きてきます。 | |
↑「リレーシーケンス」 リレーと呼ばれる、電磁石でスイッチのON/OFFができる部品があります。これを組み合わせて、自動的に動作する回路を考え配線します。エレベータや工場などの機械の自動制御に使用される技術です。
「生活の便利」は「自動化技術」によって実現されているものばかりです。学んでいくと身の回りの「不思議」が解決していきます。(科長) |
Copyright 2017 ODAKA Industrial Technology and Commerce High School