学校生活

【産業革新科(工業)2年】施設見学

2025年1月23日 13時52分

 1月23日(木)、産業革新科2年(環境化学・電子制御コース)では、「南相馬地域高等学校支援事業」に係る施設見学として東京電力廃炉資料館となみえの技・なりわい館を見学してきました。

 東日本大震災による福島第一原子力発電所の事実と廃炉事業の現状を展示パネルやムービーでとても分かりやすく説明していただきました。

 資料館には実物大の燃料棒が展示されており、原子炉の仕組みについても理解を深めることができました。また、生徒たちは原子炉格納容器の内部調査に使用されているロボットやそのロボットで燃料デブリを取り出している映像を見て関心を高めている様子でした。

 なみえの技・なりわい館では、それぞれの窯元ごとに大堀相馬焼の作品が展示販売されています。幾多の困難を乗り越えて受け継がれる大堀相馬焼の職人技や窯元ごとの特色を堪能することができました

 授業では得られない専門的な話や伝統工芸品に触れ、多くの知識を肌で感じることができ、有意義な学びにつなげることができました。

IMG_6290 IMG_6295
IMG_6297 IMG_6299
IMG_6300 IMG_6306
Copyright 2017 ODAKA Industrial Technology and Commerce High School