学校生活

第2回相双EVカーレース大会開催

2024年12月20日 13時26分
今日の出来事

2024年12月9日(月)にふたば自動車学校にて、第2回相双EVカーレース大会が開催されました。

相双EVレース大会とは、各学校で製作する電気自動車技術の向上のために、製作技術の意見交換や、課題解決につなげることを目的とした大会で、本校が主催し今年で2回目を迎えました。

20分間の周回数を競うというルールで行われました。また、本校の機械科、電気科、ふたば未来学園高校、テクノアカデミー浜、松韻学園福島高校、福島工業高校より合計11台のエントリーがありました。

天候にも恵まれ、各チームがベストを尽くして戦う姿が見られました。商業研究部は、受付、司会、大会の解説などを担当し、吹奏楽部は疾走感ある演奏で大会を盛り上げました。大会の様子を、各メディアにも取り上げていただき、地域の活性化につながる良い大会になったのではないかと思います。

PC090028PC090031

PC090037PC090032

youtubeにも動画を掲載しましたので上の写真をクリック、または、下記のリンクよりご覧ください。

動画はこちら

最後に、この大会を開催するにあたり、ふたば自動車学校、CQ出版社、電動モビリティ専門職大学 など協力団体をはじめ、大会関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。

IMG_2910

Copyright 2017 ODAKA Industrial Technology and Commerce High School