学校生活

学校生活

【産業革新科(環境化学コース)】【電気科】イノベに関わる電池の化学出前授業の実施

9月7日(火)に「古河電池株式会社」の小出様より、出前授業を実施していただきました。

ロボット開発や宇宙産業における分野での電池の開発製造は欠かせない電池の化学に触れ、開発や製造を学習することで将来の技術者に必要な知識・技能を学ぶ原動力になることを目標にしています。

当日はインターネットを利用したオンライン形式で実施し、会社の製品紹介や電池の構造、宇宙での活用状況について学習しました。

オンライン形式のため、疑問点や課題をその場で生徒たち自身がwebで調べながら進む講義の場面もありました。

生徒たちは温度や環境による電池の状態変化を普段考えていない状況でしたが、講義で詳しく説明を受けていました。

普段使用しているスマートフォンもどのように使用・充電していくと長持ちするかというところに興味を持って質問が出ていました。

 

【ロボット研究部】Pythonプログラミング演習に参加しました

9月19日(土)、20日(日)、福島ロボットテストフィールドにおいて会津大学主催の「Python プログラミング演習」が開催され、自己研鑽として本校ロボット研究部員5名が参加しました。

Python(パイソン)というプログラミング言語を学習しました。

演習中、疑問点は会津大学、福島大学の学生が直接高校生に丁寧に教えていただきました。

ロボット制御にてプログラミングの知識は必須となりますので、学んだことを今後の活動に活かしていきます。

 

 

【ロボット研究部】若手人材ロボット技術演習に参加してきました。

9月11日(土)、12日(日)に福島ロボットテストフィールドで開催された会津大学の「若手人材ロボット技術演習」に参加してまいりました。

今回は、ロボット、ドローンのシミュレータ体験、実機の操縦、ロボットテストフィールドの見学を行いました。

「若手人材ロボット技術演習」は今後も続きますので、学びを続けていきたいです。

 

 

【ロボット研究部】第28回福島県高校生ロボット競技大会に参加して参りました。

9月2日(金)に白河実業高等学校にて開催された「第28回福島県高校生ロボット競技大会」に参加して参りました。

県内の工業学科がある学校11校から合計27チームが参加しました。

本校ロボット研究部は「第5位」という成績でした。

学校別では3番目と昨年の成績を上回ることができました。

来年度も上位入賞を狙って、これからも頑張って活動していきます。

 

 

令和3年度 第27回福島県高等学校生徒商業研究発表大会 兼 第40回福島県高等学校総合文化祭商業部門参加について

令和3年7月30日(金)、いわき市文化センターにて表題の大会が行われました。結果は以下の通りになります。

研究発表部門:「吉名からとどけ笑顔 コロナ禍で私たちができること」  優良賞

作品展示部門:「進め吉名から笑顔 お弁当プロジェクト」  優秀賞

 

残念ながら、東北大会出場とはなりませんでしたが、生徒は一生懸命頑張り、発表準備や発表当日も元気よく行えていました。

ラジオ福島 工業高校紹介番組について

ラジオ福島「つくるに夢中! ガンバレ!ふくしまの工業高生」が放送されます

7月28日(水)15:15~15:25 ぜひ聞いてください。

 

収録は本校で行いました。

工業高校の紹介番組なので、機械科、電気科、産業革新科A組からインタビューと紹介をしてもらいました。

聞き逃しても、ラジオ福島のサイトから聞くことができますので検索してください。

夏休み特別貸出について(図書館)

 小高産業技術高校図書館では夏休みの特別貸出を実施中です。

 貸出冊数は無制限、返却日は8月25日(水)です。

 どうぞご利用ください。

 なお、夏休み中の開館日につきましては、配布される「図書館だより7月号」をご覧ください。

令和3年度福島県総合体育大会バレーボール競技相双地区大会に参加しました

 令和3年6月19日、原町高校において、県総体地区大会が行われました。結果は以下の通りです。

 

【男子】

 対相馬農業  2-0(勝)

 対相馬   0-2(敗)

第2位 県大会出場

 

【女子】

 1回戦 対ふたば未来    2-1(勝)

 2回戦 対原町       0-2(敗)

 3位決定戦 対相馬農業   1-2(敗)

第4位

 

 3年生の保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、感染対策を万全に取っていただいたうえで、応援していただき、ありがとうございました。この場を借りて、御礼申し上げます。

【産業革新科(工業) 】1年生の企業見学を行いました

6月21日(月)福島イノベーション・コースト構想推進機構の支援事業で地元企業見学を実施しました。

大内新興化学工業(株)と(株)アリーナの2社で会社の説明や工場内部の見学を行いました。

普段学習している専門科目に関係する企業を訪れることで日々の学習意欲の向上につながりました。

御協力いただいた企業の皆様へ感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

 〇大内新興化学工業株式会社様にて

 

 〇株式会社アリーナ様にて

 

 

 

【産業革新科(電子制御コース)】出前授業「Arduinoを使った多軸ロボットアームの制御実習」の受講

福島イノベーション・コースト構想の取り組みとして出前授業「Arduinoを使った多軸ロボットアームの制御実習」を産業革新科電子制御コースの3年生が受講しました。

タケルソフトウェアの山崎様を講師にArdinoを使ったマイコン制御への理解を深めました。

サーボモータを制御することで、普段の実習や授業の知識を深化することができました。

本日はお忙しい中、出前授業ありがとうございました。

産業革新科(工業)3年の企業見学を行いました

6月9日(水)福島イノベーション・コースト構想推進機構の支援事業で地元企業見学を実施しました。

オリエンタルモーター(株)相馬事業所と(株)デンロコーポレーション 東北工場の2社で会社の説明や工場内部の見学ばかりでなく本校のOBの話も聞く機会もあり有意義な見学になりました。

御協力いただいた企業の皆様へ感謝申し上げます。

 

   オリエンタルモーター(株)             (株)デンロコーポレーション 

【産業革新科(工業)】福島イノベーション・コースト構想の講演会が開催されました。

福島イノベーション・コースト構想の取り組みとして「福島イノベーション・コースト構想とその取り組みについて」の演題で講演会が行われました。

福島イノベーション・コースト構想についての理解を深めました。今後、企業見学等でお世話になるプロジェクトですので理解を深めて取り組んでいきたいと思います。

本日はお忙しい中、ご講演ありがとうございました。

 

令和3年度福島県高等学校体育大会バレーボール競技大会に参加しました

 令和3年5月28,29日、郡山市内において、高体連県大会が行われてました。結果は以下の通りです。

 

【男子】

 1回戦 対福島北  2-0(勝)

 2回戦 対光南   0-2(敗)

ベスト16入り

 

【女子】

 1回戦 対白河    0-2(敗)

 

 県大会ということもあり、各校ともレベルの高いプレーをしていました。県大会上位校の技術力に追いつけるよう、今後とも精進したいところであります。

 次の県総体に向け、準備をして参りたいと思います。

令和3年度福島県高等学校体育大会 剣道競技 相双地区大会に参加しました

令和3年5月15日(土)相馬高校にてインターハイの地区予選が行われました。結果は、以下の通りです。

 

【男子団体戦】

優勝

 

【男子個人戦】

三位入賞 2名

 

団体戦、個人戦いずれも県大会出場権を獲得しました。3年生主体のチームで6月4日~7日に行われる県大会も頑張っていきたいと思います。

令和3年度福島県高等学校体育大会バレーボール競技相双地区大会に参加しました

 令和3年5月8日、原町高校において、高体連地区大会が行われてました。男女とも単独チームで試合に臨みました。結果は以下の通りです。

 

【男子】

 対相馬農業  2-0(勝)

 対相馬    0-2(敗)

2位 県大会出場

 

【女子】

 対相馬農業    0-2(敗)

 対ふたば未来   1-2(敗)

5位 県大会出場

 

 男女とも県大会出場を成し遂げることができました。県大会では、1勝でも多く勝ち取り、さらなる高みを目指そうと思います。

 なお、3年生の保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、感染対策を万全に取っていただいたうえで、応援していただき、ありがとうございました。この場を借りて、御礼申し上げます。

 

第67回福島県体育大会卓球競技相双地区大会に参加しました

令和3年5月8日(土)、9日(日)相馬東高校にてインターハイの地区予選が行われました。結果は、以下の通りです。

 

【男子団体戦】

優勝

 

【男子ダブルス】

優勝

 

【男子シングルス】

第3位

県大会出場者 3名

 

男子団体戦、男子ダブルスでは、優勝、男子シングルスでは、3位、県大会出場者3名という結果を残すことができました。県大会では、1勝でも多く勝ち取り、さらなる高みを目指していきたいと思います。

 

【ロボット研究部】安全講習会を実施しました。

本年度も、新入部員が入部し新体制での部活動が開始されました。

高等学校ロボット競技大会やマイコンカーラリーへの参加や、各種団体との連携事業による講習会など本年も積極的に活動していきたいと考えております。

 

さて、新年度になりましたので、部内で安全講習会を実施しました。

1年生のみではなく、上級生も講習会を受講し、安全に対する意識確認をしました。

本年度も大きな怪我なく活動ができることを願っております。

 

【電気科】第二種電気工事士試験合格者について

本校電気科は国家資格である「第二種電気工事士」の取得に力を入れています。

令和2年度第二種電気工事士下期試験を受験し、見事合格した生徒たちの免許状が3月末に届きました。

新型コロナウイルス感染拡大予防のため、下期受験となり例年よりも取得が遅れてしまった年となりました。

筆記・技能試験の課外授業を日々受講し、クラス一丸となっての受験となりました。

今回、電気科では今回18名の合格となりました。(令和2年度電気科2年生)

これらの経験を活かして、さらなる資格取得と進路活動に活かしていければと感じています。

春休み特別貸出について(図書館)

 小高産業技術高等学校図書館では、春休み特別貸出を実施中です(4月7日まで)。

 貸出冊数は無制限、返却期限は4月8日(木)になります。

 ご利用ください。

 

【産業革新科(電子制御コース)】マイコンカー製作

産業革新科(電子制御コース)2年生にてマイコンカーの製作を行いました。
本校電子制御コースにて設計したオリジナルのマイコンカーです。
搭載されたマイコン(マイクロコンピュータ)にプログラムを書きこむことで黒ラインを読み取り自動で走行することができます。
この学習はSPHの取組を継続しているものです。

本年度も3年生は2年生時に自分で製作したマイコンカーを制御する実習を行いました。
今回製作したマイコンカーを次年度の実習にて制御し、電子組立から制御を経験、学習することできます。

この一連の学習を通じて、総合的なものづくり技術の向上につなげています。