学校生活

学校生活

【電気科】電気工事業界理解促進研修会

令和5年11月30日(木)に相双地区電気工事協同組合青年部 青年部様主催による

電気工事業界理解促進研修会が行われました。

内容は、

①電気工事業界の紹介

 実際に働いている方の声を含めた電気工事業界のビデオ鑑賞や

第4回電気工事技能競技全国大会のビデオ鑑賞を行いました。

②電気工事体験実習

 技能大会で出題された課題を各班に分かれて、取り組みました。

 最後のまとめでは実際使用する照明を点灯させました。

また、現場で使用されている高所作業車に同乗して高所作業の体験をしました。

③グループディスカッション

 現場で働かれている方々と各グループに分かれて意見交換を行いました。

 

生徒たちは授業で行っている内容などがこれから将来に向けて、どのように活かしていくのかを体感することができた大変有意義な時間となりました。

相双地区電気工事協同組合青年部の皆さまお忙しい中大変ありがとうございました。

写真① 技能競技大会ビデオ鑑賞

写真② 高所作業車同乗体験

写真③ 課題制作

写真④ 課題完成の様子

写真⑤ グループディスカッション

写真⑥ 集合写真

動画① 高所作業車同乗体験(40秒)

動画② 電気工事課題制作(20秒)

冬休み特別貸出を実施中です。

 図書館では、冬休み特別貸出を12月7日から1月11日まで実施します。
 この期間の貸出冊数が無制限になり、返却期限が2024年1月12日(金)になります。

 どうぞご利用ください。

 なお、冬休み中の図書館の開館日は、「図書館だより12月号」をご覧ください。

生徒会役員任命式が行われました。

12月1日(金)に生徒会役員任命式が行われました。

校長より任命証が渡され、新生徒会長よりこれからの生徒会について決意表明されました。

本日より、新体制で学校を盛り上げていきましょう。

 

■電気科の学校開放講座「ダンボールスピーカーをつくろう!」

11月25日(土)南相馬市学校開放講座を本校電気科で実施しました。

テーマは「ダンボールスピーカーをつくろう」です。定員10名のところ、小学校1年生から中学校2年生まで15名の参加申し込みがありました。

段ボールを使ったスピーカーの製作とブルートゥースアンプの製作を行い、音の鳴る仕組みを学びました。

製作は、カッター、ニッパー、半田ごて等の工具を使いましたが、スタッフである本校電気科の生徒が丁寧に教えていたので安全教育も体験することができました。

全員無事完成し、以外にいい音がするダンボールスピーカーに驚いていた様子でした。製作したスピーカーとアンプは持ち帰っていただいたので、自宅でもイヤホンとは違った音の広がりを感じていただければと思います。

将来、本校入学のきっかけになる機会になれば幸いです。

 

【電気科】マイコンカーラリー(MCR)2024 大会(動画)

11月10日金曜日に会津工業高校にて行われたジャパンマイコンカーラリー2024福島県大会にて、ロボ研部としてBASIC4台、Camera1台とAdvanced3台で出場しました。Basicクラスは全員完走し決勝トーナメント進出しましたがベスト16位に2台ベスト8に2台でした。Advancedクラスは、3台とも予選を完走し決勝トーナメントを順調に走行してE2齋藤君が優勝、E2蒔田君、準優勝、3位にI3A櫻君、斎藤君と蒔田君が全国大会の出場権を獲得しました。

電気科課題研究班にて4台cameraクラスに参加し、予選を何とか完走し、全台決勝トーナメント進出しました。結果は、E3角田君が優勝、E3中野君が準優勝、E3 杉岡君、作山君が3位でした。全国大会にはAdvancedクラスで斎藤君、蒔田君とcameraクラスで角田君とBasicクラスで各校1台の出場権計3台の枠で遠藤君が出場することになります。

インスタグラムにて公開しました。各クラスの動画を見てください。 

https://www.instagram.com/p/Cz3Gp2GPA8_/

【ロボット研究部・電気科】JMCR2024福島大会に出場し、全国大会の出場権を獲得しました。

11月10日(金)に会津工業高校にて開催されたJMCR2024福島大会に出場して参りました。

本校ロボット研究部の生徒、電気科の生徒が参加しました。

Advanced Classでは第1位から第3位までをロボット研究部、Camera Classでは第1位から第3位までを電気科の生徒で受賞して参りました。

Adcvanced Classは2台、Basic Classは1台、Camera Classは1台の全国大会出場権を獲得して参りました。

12月27日から長野県松本市にて開催される全国大会に向けて引き続き努力を続けて参ります。

 

 

【相双EVレース大会告知】

下記の日程で本校主催の「相双EVレース大会」を開催いたします。入場料は無料です。ぜひ、観戦に足を運んでください。

【日  程】 : 令和5年11月27日(月)

【場  所】 : ふたば自動車学校(双葉郡浪江町高瀬小高瀬迫198-3)

【参  加  校】 : テクノアカデミー浜、ふたば未来学園高校、小高産業技術高校

【開  場】 : 12:00

【スタート】 : 13:00 

【閉  場】 : 15:00 

【レギュレーション】 : モーター最大出力は600[W]以下(使用個数は1つ)

           鉛電池定格12V3.2Ahの容量(2個まで使用可)

【レース規則】 : 20分間走行し、周回数を競う

ポスター

商業科 1年生で企業見学に行きました

 10月24日(火)、25日(水)に、商業科1年生がタニコー株式会社福島小高工場へ企業見学に行ってきました。工場内を見学し、生徒たちは「コンビニの揚げ物を作るフライヤーや、学校給食を作る機械の製造を行っていることを知知り、勉強になった。」などの感想をもち、就労への意識づけや職業選択・企業理解を深めることができました。

 

【地理】国や地域をプレゼンしよう

 

2年生の地理において、

グループに分かれて、様々な国、地域の

「地形」、「気候」、「歴史」、「産業」、「課題」について調べ、

発表する授業を行っています。

生徒たちは、タブレット等のICT機器を活用し、様々な国、地域のキーワードを参照しながら

クラスメイトが理解しやすいよう工夫してプレゼンをしています。

プレゼン資料は、地球的な課題にも目が向くよう心掛けて作りこんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉名の丘において、ICT機器を活用した協働的な学びを実現しています!!

 

【生徒の活躍】日本計量振興協会会長賞を受賞しました!!

 

本校の産業革新科ICTコース1年の岡部駕樹 君が

一般社団法人 日本計量振興協会主催の計量啓発標語において

令和5年度日本計量振興協会会長賞を受賞しました。

その標語は、

「正しい計量 安心安全で 築く信頼」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工業、商業の分野において、計ること、量ることは大変重要なことです。

これからも、正しく計量し、安心安全を心掛け、

信頼を築いていける生徒を育ててまいります!!

 

 

芸術鑑賞教室

 

 去る10月10日火曜日、文化祭に先立ち、本校体育館で芸術鑑賞教室が開催されました。

 「日本楽器 雅の風」の皆さんによる日本楽器の演奏を堪能し、希望生徒による体験演奏や校歌のアレンジ演奏などもあり、心に残る楽しく充実した時間になりました。

 

231010簡易PhotoAlbum(芸術鑑賞教室).pdf

2年生 修学旅行日記 【最終日】

修学旅行最終日、太宰府天満宮で自由参拝をして福岡空港より福島県へ。

3泊4日の修学旅行、生徒たちはそれぞれの思い出を胸に、帰路につきました。

それぞれに「成長した表情」が感じられます。

今回の旅行の経験を、これからの高校生活に活かしてくれることと思います。

生徒の皆さん、引率スタッフの皆さん、お疲れさまでした。

【ホテルでの朝食】

【太宰府天満宮】

【太宰府天満宮】

【太宰府天満宮】

【福岡空港 羽田空港へのフライト準備】

2年生 修学旅行日記 【3日目】

宿舎を後にして、島原外港からオーシャンアロー(フェリー)で熊本港へ。その後、熊本城で防災学習を行いました。

昼食後、阿蘇・草千里で自由散策をしました。その後、福岡県に移動して、「ららぽーと福岡」で各自夕食をとり、本日の宿舎「ヒルトン福岡シーホーク」に到着したのは21時過ぎとなりました。

明日は、福島県に戻ります。修学旅行最後の夜を満喫しましょう。本日も皆元気に過ごしました。

【オーシャンアロー(フェリー)】

【オーシャンアロー(フェリー)】

【熊本城での防災学習】

【熊本城での防災学習】

【阿蘇・草千里(自由散策)】

【阿蘇・草千里(自由散策)】

【本日の夕食場所 ららぽーと福岡】

専門高校生による小中学生体験学習応援事業

 

 10月19日(木)、「専門高校生による小中学生体験学習応援事業」の一環で原町第三小学校の児童さんが本校に来校し、それぞれの学科で授業を体験しました。商業科では産業革新科B組経・済金融コース2年生が先生となり、「将来のお金について考えよう」をテーマに、すごろく人生ゲームを通して金融教育を行いました。 参加した児童の皆さんはすごろくをしながら、人生の中でどのようにお金がかかるのかを学んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 修学旅行日記 【2日目】

2日目は、朝から長崎市内班別自主研修でした。生徒たちは、長崎の文化遺産や歴史、食文化に触れ、充実した一日を過ごしていたようです。

そして、夕食前には世界新三大夜景に認定されている「長崎の夜景」を観賞して、感動の一日となりました。

明日3日目は、長崎を後にし熊本、福岡へと移動します。皆元気に過ごしています。

【長崎市内 めがね橋】

 【軍艦島】

 【軍艦島】

 【世界新三大夜景 稲佐山公園】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 修学旅行日記 【1日目】

本日10月22日(日)、2年生が3泊4日の九州方面への修学旅行に出発しました。

1日目は、茨城空港から福岡空港へと飛び立ち、平和公園(碑めぐり・平和セレモニー)~長崎原爆資料館での見学、被爆体験講話の予定した行程を無事に終了しました。皆元気に過ごしています。

 

福岡空港到着

      【福岡空港到着】                【福岡空港到着】

 

         【平和公園】              【平和セレモニー献花】

 

      【被爆体験講話】                【被爆体験講話】

 

          【夕食】                  【夕食】

 

 

第2回煌桜祭 商業科・商業研究部の取り組み

 10月14日(土)、第2回煌桜祭が開催されました。

商業科では総合実践室において、マイスターハイスクール事業でお世話になっている企業の商品販売、

商業研究部の開発商品の販売を行いました。

どちらも大盛況で、終了を待たずに完売になりました。

 

【令和5年度芸術鑑賞会】「雅の風」を感じました!!

10月10日(火)、日本楽器 雅の風 をお迎えし、

令和5年度芸術鑑賞会を開催しました。

和太鼓、鳴り物、尺八、津軽三味線を組み合わせた

迫力ある演奏に圧倒されました。

また、生徒が体験するコーナーもあり、日本楽器の素晴らしさに触れる

貴重な体験となりました。

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【公開文化祭準備】第2回煌桜祭に向けて

本校では、平成29年以来となる公開文化祭、

第2回煌桜祭に向け、着々と準備が進んでいます。

以下の日程で一般公開を行いますので、ぜひお越しください!!

 

令和5年10月14日(土)

10:00~14:30

①文化祭パンフレット-表.pdf

②文化祭パンフレット-裏.pdf

 

今回の文化祭のテーマは、

color~僕らで染める青春を~ です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各クラス、工業科、商業科、委員会、部活動において

趣向を凝らした展示、体験コーナーを用意しています。

また、同窓会、PTAでも模擬店を設けます。

皆さまの来校をお待ちしております!!

 

全商情報処理検定試験の合格発表が行われました

 本日、9月24日に実施されました全商情報処理検定の合格発表が行われました。

プログラミング部門2級に産業革新科2年ICTコースの生徒7名、同じく3年生3名の合計10名が合格しました。

 ビジネス情報部門2級に流通ビジネス科2年生5名が合格しました。

 3級には、産業革新科1年ICTコースの生徒11名が合格しました。